2010-01-01から1年間の記事一覧

このブログ

というかこの居場所が最近微妙…で書く気起きない今すっかりtwitterブームだよね〜 ブロガーとかmixi族とかみんなtwitterにシフトしてそう何かブログのこの「さぁ思う存分書け!」的なエディタの開放感に億劫… twitterの文字制限は、一言で済ませても許されそ…

就職先が決まりました!

本日内定先に内定を受諾し、サインをしてきました☆ 8日に内々定の通知をいただき、比較的早い段階で就活を終えました。これまで理系でずっと来たけど、就職先は文系的な企業になりました。 元々大学時代も経営学とか社会学に興味があって、この前の手相でも…

手相見てもろた

最近ちょっとしたマイブームである手相、占い師に見てもらいたかったので、電車の広告にも出てる有名な所へ行ってきた担当はおじさん(おじいさん?)でした 就活中なので、それも絡めて全体的に見てもらい、まとめるとこんな感じ 45歳で仕事に疲れる、気力…

雑記2

みんなは親にどれくらい自分の進路について話すのか??? ちなみに僕はよくしています 今海外にいる親にメールで就活の悩みを送ったら1700字以上の大作メールが返ってきて、とても嬉しい気分になりました(笑) 高給だけどつまらない仕事するくらいなら、薄…

雑記

書き殴る。何を持ってブラックだの激務だの言うのか、それは個人の定義によって変わるだろうが、どんなに仕事が忙しくても仕事が楽しければいいのではないか?そう思ってググってみると、やはり冷静な判断が書かれている 入社1〜2年目はそんな気持ちで仕事…

誤解を恐れずに言うと

就活は楽しい。ESもGDも面接も、どの選考に必要なスキル・スタンスも今後生きていく上で糧になるものばかり 常に自分の足りないところが浮き彫りになるから、まだまだ突き詰めていけることばかりで、得るものも大きい今日も友達で面接練習をやって、こてんぱ…

「不確実なら、結果を信じろ!」

先日社会人の先輩と飲んで、時期も時期なので大半が就活の話になったわけです その時に「その通りだな〜」って思った言葉があります、タイトルの通り「不確実なら、結果を信じろ!」「不確実」が何を指しているかと言うと 例えば、募集人数10人の企業に対し…

自信を持つんだー!

先日、うちのおとんがイギリスへと旅立たれました 齢50にして3年間(最低でも)イギリスへ単身赴任とか大変だなぁ〜 出発直前は体調不良で心配していたのだけど、無事にイギリス生活をスタートさせた模様 母親に送られたメールを読ませてもらって、環境や近…

もっとも美しい数学 ゲーム理論

専門分野ではなかったんだけど、「その数学が戦略を決める」の読者もかなり読んでるみたいだったからノリで買ってみたでもこの本、とっても面白かった★★★★★ というのも、自分の興味の本質に凄く近い学問だったからである ゼミで先生の話が横道に逸れてゲーム…

負けない議論術

就活でGDあるからちょっと読んでみた アメリカ在住の弁護士が書いた本だから、弁護の事例が多く、内容的にはツールというよりは心構えとかそういったことがメイン2つなるほど〜って思ったこと 短所を指摘されたら、その短所を長所に変える 短所と長所は表…

密かに思っている不満

周りにこういう発言をする人がいるとある会社の説明会に行って 「○○の説明会どうだった?」学部時代の知り合いが 「今の大学はどう?」僕はこういう類のものすごい自由で抽象的な質問が嫌いです 漠然としすぎて何を答えたらいいかわかんないんですけど… 君た…

「また会いたい」と思われる人の38のルール

「魅力的な人間とは、『また会いたい』って思われる人のことだろうな〜」 とか思ってたときにこの本を見つけたので読んでみたまとめると 「相手のことを思いやって、自分を健康的でポジティブに見せよう」 ってことに尽きると思う今からでもできるような基本…

超優秀な人と勉強会をすることの意義について

今日とある企業の筆記試験後、友達がインターンで課題を出されて助けを求められたので、一緒に考えることにした 彼は僕以外に、別の人も招集していた その彼が表題のめちゃくちゃ頭のキレる超優秀な人である 彼はBCGとかDIとかUBSのIBDのjobに参加したりATK…

負けず嫌いについて

僕は負けず嫌いです 勝負事では基本的に勝ちたがります 議論でも自分の正当性を主張したがります でも最近ようやく、そういうところ直すべきなのだと思うようになりました人を倒す、相手を打ち負かすような行為は次元が低いと思ったからです 相手を倒すため…

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。 正月過ぎてすぐ風邪を引きましたが、今は回復して今後どう過ごそうか考え中です最近は実験(やってる作業を「研究」と言うと、研究者の方々に申し訳ない気がしてくるので)しまくりです 今月末に大学で構想発表会、4月には結…